人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
気が付けば鞄職人 「バッグ・カバン・小物のデザインと製作」
bagstudio.exblog.jp
ブログトップ
カテゴリ
:休日( 21 )
謹賀新年
2020年01月02日
2020年 明けましておめでとうございます。 また何とか新しい年を迎えるこ...
2019年 謹賀新年
2019年01月02日
新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。20年目を...
2018年 元日
2018年01月01日
謹賀新年今年も天候に恵まれて初日の出を見ることが出来ました。最近父親に代わ...
2107年大晦日
2017年12月31日
2017年の仕事納めもすみ相変わらずの年末でした。変わらないと言う事は会社...
2017年 謹賀新年
2017年01月01日
新年明けましておめでとうございます。 昨年も当工房をご利用頂き本当に...
知り合いのライブ
2016年03月21日
知り合いのライブを聴きに行って来ました。 連休と言うことで多くの人が...
謹賀新年
2016年01月01日
新年明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します。 ...
デザインフェスタ2015
2015年11月22日
21日の土曜日にビックサイトで開催されたデザインフェスタに参加してきま...
夏休み終了
2015年08月17日
今日から夏休みも終わって出勤です。 今年は休み中もあまり出歩かずに近...
家の猫
2015年08月09日
上の写真が今年5月に家に来た頃の子猫です。 知人の家に棲みついた野良...
ギターストラップ
2015年05月31日
知り合いより頼まれていたギターストラップを製作しました。 裁断で残っ...
田植えのシーズン到来
2015年05月04日
連休中は例年通り田植えに従事しております。 毎年の事とはいえ連休がほ...
知り合いのライブ見学
2015年04月26日
山武市にある成東文化会館のぎくプラザに知り合いのライブがあって見学に行...
種まきです!
2015年03月29日
本当に早いものでもう一年、種まきの時期になりました。 今年気温20度...
2015元旦
2015年01月01日
謹賀新年 今年は生憎の曇り空で初日の出は見ることが出来ませんでした。 ...
御徒町
2014年12月08日
大学時代の友人が何年振りかに青森から出てきたので、買い物を兼ねて御徒町にや...
夏休みの日帰り旅行
2014年08月17日
まずは千葉県の一ノ宮で通称「波乗り道路」のPAにて休憩。 すぐ脇は太平洋...
個展2
2014年03月02日
知人の個展に行って来ました。 こだわりや緻密さなど本当に...
2014年 謹賀新年
2014年01月02日
今年も初日の出の写真をアップしました。 今年は雲も少なく水平線の近いとこ...
garrett popcorn
2013年12月15日
ギャレットのポップコーンを頂きました。 噂では聞いていましたが、いただき...
1
2
次へ >
>>
アバウト
鞄工房での作業や生活の周辺を綴った記録です
by kabansyokunin
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
March 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
vanity bash
ネットショップ「渋谷鞄工房」
カテゴリ
鞄製作
工房周辺 渋谷
工房周辺 千葉
ちょっと一息
鞄製作の機材
鞄製作の周辺
服飾製品製作
展示会
VANITY BASH紹介
バッグ作り
散歩
鞄
店舗紹介
休日
革のあれこれ
日常の出来事
社員旅行
以前の記事
2022年 08月
2021年 03月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 10月
2019年 01月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
検索
タグ
鞄の工程
その他のジャンル
1
鉄道・飛行機
2
発達障害
3
競馬・ギャンブル
4
不動産
5
語学
6
フィギュア
7
金融・マネー
8
中国語
9
スピリチュアル
10
教育・学校
ファン
記事ランキング
落としの裏地
裏地の付け方には何通りか...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください