

恒例行事の稲刈りシーズンがやって来ました。
普段全く手伝いをしない私もこの時ばかりは活躍?します。
今は機械化が進んで一人でも出来るくらいなので、暇をもてあましてちょっと
ポーズなどとって見ました。
稲刈りをしていると、蛙やバッタなど求めて白鷺が寄って来ます。
多い時は100羽以上いて、近くまで寄ってくると結構意地悪そうな顔しています。
それよりも、ツバメが昆虫を捕りに来ると、コンバインの周りを50羽ほどグルグルと
回ります。
その光景が非常に気持ちがよくて、説明しにくいのですが、自分が中心でツバメを
動かしている気になります。
・・・暑い休日は恒例行事で終了しました。
最近同業のTサンより「ブログ更新怠けてますね」と、お叱りうけました。
そういうわけじゃないのですが、頑張ります。